2020-02

スポンサーリンク
Java

【Ubuntu 18.04】Java(OpenJDK)のインストール方法

Ubuntu 18.04にOpenJDKをインストールする方法です。 Macにインストールする方法も載せてますので、良かったら見てください。 インストール 以下の例ではOpenJDKのバージョン11をインスト...
2021.06.26
Android Studio

【Android Studio】 Gradle syncが終わらない

※記載時点、Android Studioのバージョンは、3.6です。Androidアプリケーションの開発に、Android Studioを使用しているのですが、たまに(いや、かなり高確率で)Gradle syncが終わらないことがあります...
Ubuntu

【Ubuntu 18.04】インストール方法

はじめに 今更ですが、Ubuntu 18.04 Desktop版のインストールメモです。備忘録ということでご容赦のほどを。 尚、私はMac使いということもあり、インストールする際は仮想環境構築ソフトである「Parallels ...
Ubuntu

【Ubuntu 18.04】おすすめの初期設定

はじめに 前回インストール方法について書きました↓ ここでは、インストール直後にやっておいた方が良いおすすめの設定をいくつか書いておきます。 rootパスワード設定 rootパスワードとは、管理者用パス...
Ubuntu

【Ubuntu】端末プロンプト $と#の違い

あれ?あのコマンドオプション何だっけ?といった時など、ネットで検索することがよくあります。大抵見つかるのですが、記載方法について、これわからない人がいるのでは?といった感想を持ったので、これを書いてます。具体的には↓のような感じです。 ...
クラウドソーシング

【クラウドソーシング】比較ビズ(出展者)〜登録まで〜

比較ビズというサイトをご存知でしょうか? 今流行りのクラウドソーシングサイトです。仕事を依頼したい発注者側と、仕事を受けたい受注者側とのマッチングサイトになります。 具体的にどのような案件があるか?は、登録をしなくても、比較ビ...
時事ネタ

【時事ネタ】いきなりステーキ74店閉店

とうとうこういう日がきましたか…。 最初に言っておきますが、私は別に「アンチいきなり」ではありません。むしろ一時期よく通っていて、プラチナカード保持者です。最近は少し離れていましたが、まだ肉マネーも2万円以上残っています。 通...
時事ネタ

【時事ネタ】祝!Google Adsenseに受かりました!

はい。自慢です。 既に普通に使っている人から見たら、「何それくらいで自慢してるの?」とツッコミたくなるかもしれませんが、私にとっては奇跡です。なんせ記事を投稿し始めてからまだ3日しか経ってないんです。 審査を申し込む前に、いろ...
時事ネタ

【時事ネタ】庄や 神サービス始まりました 〜立川北口店限定〜

よろこんで!でお馴染みの「庄や」で、すごいサービスが始まりました! ただし最初に言っておきますが、立川北口限定です。他の店舗でやってるかどうかは知りません。(立川ってどこ?って方は探してみてください。東京の西の方にあります) ...
スポンサーリンク