mac【Ubuntu】OpenSSH Serverによる公開鍵アクセス&ポート変更設定(MacからUbuntuへSSH/SFTPアクセス) Ubuntu 20.04へSSH/SFTPコマンドでアクセスする際、よりセキュリティを強固にするために、公開鍵の設定とSSHポート番号の変更を行ないました。その備忘録です。 この変更により、「Ubuntuアカウントでアクセス」してい... 2021.07.15macUbuntu
Java【Ubuntu 18.04】Java(OpenJDK)のインストール方法 Ubuntu 18.04にOpenJDKをインストールする方法です。 Macにインストールする方法も載せてますので、良かったら見てください。 インストール 以下の例ではOpenJDKのバージョン11をインスト... 2021.06.26JavaUbuntu
Eclipse【Ubuntu 18.04】Eclipseのインストール Ubuntu 18.04にEclipseをインストールする手順です。今回インストールするバージョンは、現時点の最新バージョンである2020-03です。 前準備 本手順を行う前に、Javaをインストールしておきます。 ... 2021.06.26EclipseUbuntu
SpringBoot【SpringBoot+Thymeleaf】select + optionにて selectedとdisabledを同時に使用したい 仕事で「select + optionタグを使用し、ユーザ操作で選択はさせたくないけど、初期状態では選択して表示したい」ということをしたい時があったので、その備忘録です。 言葉では判りづらいので実例で説明すると 販売するため... 2021.06.10SpringBootThymeleaf
Eclipse【Mac】Eclipse起動時にJavaのバージョンが足りず起動できない場合の対処法 MacでEclipseのバージョンを2020-12にアップデートしたところ、「Javaのバージョン 11以降が必要」というエラーで起動できなくなったので、その対処法です。 結論から言うと、上記のとおりMacにJavaのバージョン11... 2021.01.27Eclipsemac
Java【Mac】OpenJDKインストール方法 MacにOpenJDKをインストールする方法です。 最初に 〜注意事項〜 OracleJDKからOpenJDKへ変わることによる影響は不明です。(私は今のところ特に問題無く使えてます) もし何か影響が出た場合は、... 2021.01.27Javamac
SpringBoot【SpringBoot+Thymeleaf】動的Tableデータをサーバへ送信 Javascriptで動的に作成したtableのtbodyデータを、Thymeleafを使用してサーバへ送信する方法です。仕事で初めてSpringBoot + Thymeleaf + Mybatisを扱って、この送信方法に2日間以上悩んだ... 2021.01.26SpringBootThymeleaf
クレジットカード【クレジットカード】(実体験)創業直後でも審査がとおりやすい法人用クレジットカード ※画像はいらすとやさんのを使わせてもらいました。(ありがとうございます!) 突然ですが、ついこの間起業しました。 起業後は、法人口座を作成したり事務所借りたりといろいろやることがあるのですが、その中の1つがクレジットカードを持... 2020.04.04クレジットカード
Ubuntu【Ubuntu 18.04】日本語の入力方法 通常、Windowsの場合は「半角/全角」キー、Macの場合は「かな」「英数」キーで、日本語入力の切替ができるのですが、Ubuntu 18.04の場合、インストール直後は日本語の文字入力ができません。 日本語入力を行えるようにするに... 2020.04.04Ubuntu
Ubuntu【Ubuntu 18.04】インストール方法 はじめに 今更ですが、Ubuntu 18.04 Desktop版のインストールメモです。備忘録ということでご容赦のほどを。 尚、私はMac使いということもあり、インストールする際は仮想環境構築ソフトである「Parallels ...Ubuntu